運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

私は、経済産業委員会委員も兼務しておるんですけれども、去年、再生可能エネルギー法案審議に参加しました。再生可能エネルギー審議は、当時、菅直人総理が非常に力を入れていらっしゃったんですが、私も基本的には賛成したいと思っておりました。しかしながら、国会での審議が、民主、自民、公明三党の実務者協議法案修正がなされた後は、ほとんど審議時間がなく、すぐに採決に至りました。  

山内康一

2012-02-06 第180回国会 参議院 予算委員会 第3号

国会、農水省から農山漁村再生可能エネルギー法案が提出される予定となっており、様々な手続の簡素化ですとかワンストップ化が図られるということになっておりますけれども、水利権については、これもまた国交省が譲らず、法案に含まれていないとも聞いております。小水力発電の推進のために水利権規制を緩和すべきだと思いますが、この点についてはいかがでしょうか。

松浦大悟

2011-11-25 第179回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第9号

かつて、あれは再生可能エネルギー法案連合審査のときだったと思いますけれども、被災地の、例えば放射性物質による土壌汚染あるいは津波による塩害、こうしたことでなかなか農地の耕作が厳しい状況になってしまっている。こうした状況の中で、今注目を集めている、いわゆる野菜工場植物工場を集中的にこの被災地立地をさせる、こういうことを進めていくことが被災地復興につながる。

柿澤未途

2011-10-25 第179回国会 衆議院 環境委員会 第2号

あのときに、私もちょうど再生可能エネルギー法案連合審査があったものですから、そこで、当時の江田大臣にこの原子力安全庁の話をいろいろ質問させていただきました。  なかなかいろいろな議論がある中で、あるいは、当時の枝野官房長官が反対をする中で、異論がある中で、それでも十五日には閣議決定に至っているんですよ。わずか十日間。私はこれは立派だと思う。政治主導として指導力をちゃんと発揮したんだな。

井上信治

2011-08-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会、農林水産委員会、環境委員会連合審査会 第1号

再生可能エネルギー法案がようやく参議院の審議にまでたどり着きました。この問題に長年にわたり取り組んでこられた与野党議員皆様、そしてNGO、NPOの皆様に心から敬意を表します。この法案には買取り価格や買取り期間が明記されていないなど幾つかの不安はありますけれども、これからの日本のエネルギー政策の方向を示すという意味において非常に画期的な法案だと思っています。  

松浦大悟

2011-08-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会、農林水産委員会、環境委員会連合審査会 第1号

○国務大臣鹿野道彦君) 今回のこの再生可能エネルギー法案というものが与野党の中でいろいろと協議がなされているわけでありますけれども、その中で、経産大臣が買取り価格等を定めるに際しましては農林水産大臣協議しなければならない旨の修正がなされたというふうなこともお聞きをいたしているところでございまして、そういうようなことは、非常に大きな視点に立って、また現実的な対応というふうな考え方からこのような御協議

鹿野道彦

2011-08-24 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

再生可能エネルギー法案に入る前に、先ほど磯崎委員あと若林委員から質問がありました点について一つだけちょっと理解ができなかったので、この点について海江田大臣にお聞きしたいと思うんですが、原子力損害賠償支援機構法についてなんですけれども、特別負担金の部分は電気料に上乗せにならないというふうにおっしゃいましたが、そこら辺をもう一度詳しく御説明いただけませんでしょうか。

松田公太

2011-08-10 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

委員会におけるこの再生可能エネルギー法案質疑も十七時間を超えたところでございます。新しい時代を切り開くための大変大切な法案でございます。田中委員長の御差配のもと参考人質疑、先ほどの連合審査、さらには、会期中ではございましたが、特段の重要性にかんがみて海外での調査も行ってまいりました。  各党が真剣にこの法案に向き合い、野党の方々からは建設的な御提案もいただいているところでございます。

近藤洋介

2011-08-10 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

例えば、もちろん今回の再生可能エネルギー法案成立は必須でありますけれども、あわせて、立地規制の緩和であるとか、例えば建築基準法議論であるとか、さまざまな再生可能エネルギーを導入するための措置を実行しなければいけない。まさに省庁の枠組みを超えてぜひ大臣に取り組んでいただきたいし、その道しるべを示していただきたいな、こう思うわけであります。  

近藤洋介

2011-08-10 第177回国会 衆議院 経済産業委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

本日は、この再生可能エネルギー法案、委員会での審議を重ねて、多くの論点も指摘をされ、いよいよ与野党での修正協議も始まる、こういったタイミングの中で、各委員長や理事の先生方の御努力によって、この三委員会合同連合審査が行われるということをまずもって感謝申し上げたいと思っております。  

井上信治

2011-08-03 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

これが事実なら、本当に許しがたい発言でありまして、当委員会のメンバーを全く愚弄する、そういう発言であって、この委員会は今まで、与党の皆さんも、また我々野党も、本当に時間をかけて、初めて導入するこの再生可能エネルギー法案を本当にいいものにしよう、そういう前向きな質問を、また大臣もそういう意味からの建設的な答弁をしていただいた、私はそのように認識しております。  

佐藤茂樹

2011-07-26 第177回国会 参議院 内閣委員会 第13号

この太陽光パネルの一千万戸設置ということも含めた今回再生可能エネルギー法案だろうと思いますけれども、再生可能エネルギー法案成立すれば、現在の余剰電力買取り制度から全量買取り制度に移行になるということであります。  この固定価格買取り制度は、昨年の閣議決定された、先ほど申し上げたエネルギー基本計画、新成長戦略に盛り込まれているわけですけれども、菅総理エネルギー計画の見直しを明言されています。

岡田広

2011-07-08 第177回国会 衆議院 本会議 第31号

(拍手)  菅総理、あなたは、みずからの総理退陣時期に関する発言で、一定めどとして、公債特例法案、第二次補正予算案再生可能エネルギー法案三つ法案成立を掲げられました。しかし、なぜこの三つなのでしょうか。  今、国を挙げて早急に取り組むべき最重要の課題は、被災地域復興や復旧であり、被災者原発被害者の救済であります。

佐藤茂樹

2011-06-22 第177回国会 衆議院 本会議 第30号

延長国会で、再生可能エネルギー法案、労働者派遣法改正法案郵政改革法案審議を、改めて国会議員諸氏にも訴えます。  最後に、会期最終日を迎えて延長幅が決まらないという前代未聞の事態に至りました。延長日数は何案も入り乱れ、与野党幹事長会談延期に次ぐ延期、二転三転。今回の政府・民主党のメルトダウンともいうべき対応は、極めて遺憾であり、強く猛省を促します。  

服部良一

2010-03-23 第174回国会 衆議院 環境委員会 第2号

このキャップアンドトレードを導入することによって、キャップアンドトレードだけではありません、環境税とか、それから再生可能エネルギー法案こういうものを三種神器なんというふうに言う人がいるんですけれども、その三種神器を取り入れたドイツでは、再生可能エネルギー法を二〇〇〇年に導入してから、再生可能エネルギーの割合が四%から一六%になりました。

斎藤やすのり

  • 1